文字の配置は現状のままで、文字の「位置合わせ」の設定を変更することはできますか。 続きを読む ブロックは、線や円などの複数のオブジェクトを一つのかたまりに出来るので、cadでの作図の際はとても便利なものです。また、属性と呼ばれる文字列をブロックに追加出来、プロックごとに文字を変更出来ます。それぞれの作成方法を見ていきましょう。 質問:「名前を付けて保存」でダイアログBOXが表示されない オートキャド(AutoCAD)で図面に名前を付けて保存する場合、通常はダイアログBOXが表示されると思いますが、私のパソコンは違います。 コマンドを実行すると、・・・
質問:文字の表示が「?」になってしまう オートキャド(AutoCAD)で図面を作図しているなかで、文字入力について質問があります。 文字を編集する際のダイアログBOXではきちんと文字が記入されているのですが、画面上の表示・・・ AutoCAD 文字の位置を変えずに、位置合わせ点のみを変更したい. [拡張属性編集]ダイアログ ボックスには、次のタブがあります。 [属性] [文字オプション] [プロパティ] オプション 次のオプションが表示されます。 [ブロック] 属性を編集するブロックの名前。 [属性名称] 属性を識別する名称。属性名称は一意でなければなりません。 2006以降でスクリプト中で文字を書かせるには2006以降のバージョンから1行文字を編集するためのユーザインタフェースを指定するシステム変数dtextedが追加されました。これが【0】になっているとカーソルをおいた位置でテキスト入力ができます。 選択したブロック インスタンスの属性がリストされ、各属性のプロパティが表示されます。 [拡張属性編集]ダイアログ ボックスには、次のタブがあります。 [属性] [文字オプション] [プロパティ] オプション 次のオプションが表示されます。 [ブロック] 属性を編集するブロックの名前。 [AutoCAD] 複数の文字をオブジェクトプロパティ管理で編集時マルチテキストエディタに表示される文字の順番についての説明 [AutoCAD2015] 以前のバージョンのように選択した要素を点線表示にできますか