土木工事標準設計図集【平成15年東北地方整備局版】 1.表紙・目次 表紙・目次 2.側溝類(Ⅰ) LS1 L型側溝(プレキャスト鉄筋コンクリート) (図面番号Ⅰ-1) LS2 L型側溝(プレキャスト鉄筋コンク … 1.数量総括表. 擁壁工 式 1 2号重力式 擁壁工 式 1 坂路工 式 1 石積工 式 1 石積擁壁工 玉石積 φ150内外 m2 12 坂路工a,b 工 事 数 量 総 括 表. 重力式擁壁工・数量計算の設計条件は以下の通りです。 項 目: 条 件: 入力単位: si単位: 出力方法: html形式での報告書出力 <入力条件> 重力式擁壁工・数量計算の入力条件は以下の通りです。 入力項目: 内 容: 入力値: 単位: 備 考: 擁. 擁壁工(現場打ちの小型擁壁[擁壁平均高さ0.5mから1mまで],重力式擁壁[擁壁平均高さ1m を超え5mまで],もたれ式擁壁[擁壁平均高さ3mから8mまで],逆T型擁壁[擁壁平均高さ3m から10mまで],L型擁壁[擁壁平均高さ3mから7mまで])の施工に適用する。 2 第10章 擁壁構造図集 ⾼さ2m(盛⼟) θ≦65° (単位 ㎜) 縮尺 1/20 300 300 栗石・砂利又は砕石 (裏面全面に設ける) 水抜穴は内径75㎜以上の硬質塩化 ビニールパイプ、その他これに類 する耐水材料を用いたもので、 3㎡当り1ヶ所以上設ける。ま ブロック積(石積)擁壁 もたれ式擁壁 重力式擁壁 逆T型擁壁 L型擁壁 5m 8m 一般的に地震 の検討は不要。 すべて地震の 検討が必要。 前面地盤 後面地盤 前面地盤 打継ぎ線 *小型の擁壁形式水路以外は全て例3 … 土木工事標準設計図集【平成15年東北地方整備局版】 1.表紙・目次 表紙・目次 2.側溝類(Ⅰ) LS1 L型側溝(プレキャスト鉄筋コンクリート) (図面番号Ⅰ-1) LS2 L型側溝(プレキャスト鉄筋コンク … 重力式擁壁工 17 25 残土処理工 12 4.排水構造物工 29 プレキャストL型擁壁工 掘削工・盛土工 8 1.数量総括表 1 2.道路土工 7. 壁.
形. 小型重力式擁壁 小型重力式擁壁適用索引表 Ⅴ-0301 L型擁壁 プレキャスト pw-h Ⅴ-0201 天端工 ブロック積擁壁用 tc -b -u Ⅴ-0104 基礎工 ブロック積擁壁用 kc -b Ⅴ-0103 ブロック積擁壁 裏込コン有 bw1-h -u -n Ⅴ-0102 擁壁類(Ⅴ) 縁石類(Ⅳ)歩車道境界工 hb-m,f Ⅳ-0101
擁壁工(現場打ちの小型擁壁[擁壁平均高さ0.5mから1mまで],重力式擁壁[擁壁平均高さ1m を超え5mまで],もたれ式擁壁[擁壁平均高さ3mから8mまで],逆T型擁壁[擁壁平均高さ3m から10mまで],L型擁壁[擁壁平均高さ3mから7mまで])の施工に適用する。 2 小型重力式擁壁SGW 適用区分 1;2.0 1;1.8 1;1.5 1;2.0 1;1.8 1.00 1.00 1.00 1.00 1.00 擁壁高H(m) 前面勾配N1 0.35 0.0 SGW1 SGW2 SGW2 SGW2 SGW2 SGW2 SGW2 SGW3 SGW3 0.2 SGW4 SGW4 SGW4 SGW4 SGW6 SGW4 SGW5 SGW6 SGW8 0.3 SGW9 SGW9 SGW9 … 擁壁にある水抜きパイプなのですが、3㎡に1つ以上とありますが、擁壁全体に対して3㎡に1つなのか?それとも地盤面より上のことなのか?水抜きパイプの下端で止水コンクリートを打ちますがそれより上の面積に対しての