第6章 擁壁の設計方法 6.1 丸太杭基礎の選定と支持機構 6.1.1 対象とする擁壁の種類 本マニュアルで対象とする擁壁の種類は、道路用、農道用、宅地造成用のプレキャストl 型擁壁、重力式擁壁およびu型擁壁とする。 【解説】 「 重力式擁壁 」の設計計算例 . 擁壁の計算、重力式擁壁の計算のフリーソフトです。道路土工・擁壁工指針に基づいた重力式擁壁の安定計算ソフト、クーロン公式・試行くさび法による土圧計算、などのフリーソフトが、ダウンロードで … 安定計算フリーソフトの使用感をチェックし、おすすめ度の比較評価を行っています。 重力式擁壁、ふとんかご、斜面、ポール基礎、カゴ枠、大型土嚢、仮設防護柵、盛土などの土木設計を行う際は、ぜひ当サイトのレビュー記事をご参照ください。 ③ 自重+土圧+風荷重 ④ 自重+土圧+衝突荷重 2.3 自 重 擁壁の安定計算に用いる自重は,擁壁躯体の重量の他,かかと版付き擁壁にあ ってはかかと版上の土の重量をも含めたものとする(図2.2 の斜線を施した部分)。 2.3.1 単位体積重量 擁壁工安定計算書 重力式擁壁工 ... 安定計算(衝撃力作用時) 5.1 荷重集計 前章で算出した値から各モーメントを算出する。 荷重集計表 鉛直成分 水平成分アーム アーム 転倒モーメント抵抗モーメント 荷重名称 V (kN) X (m) Y (m)Mr (kN・m) Mo (kN・m)H (kN) 自重 138.000 1.639 226.182 - - - 土圧 … 安定計算フリーソフトの使用感をチェックし、おすすめ度の比較評価を行っています。
重力式擁壁、ふとんかご、斜面、ポール基礎、カゴ枠、大型土嚢、仮設防護柵、盛土などの土木設計を行う際は、ぜひ当サイトのレビュー記事をご参照ください。 安定計算データ 記号 単位 数値 備考 常時 Fs - 1.50 地震・衝突時 Fse - 1.20 μ - 0.600 Cb kN/m2 0.000 αp - 0.50 β' 度 0.000 δ' 度 0.000 単位重量 γr kN/m3 19.00 内部摩擦 … 任意荷重(衝突荷重、風荷重、落石荷重)を擁壁に作用させることができます。水平荷重が複数ある場合は合力を計算し作用させます。 前面受働土圧、突起を考慮した安定計算が可能です。 pdf出力例 (3d pdf対応の3次元モデル挿入): 「土木構造物標準設計第2巻 擁壁類」 「逆T型擁壁」 03-rct-001-h12の例 ( 35p, 485kb ) 「土木構造物標準設計第2巻 擁壁類」 「重力式擁壁」 03-rg-01-h12の例 ( 15p, 201kb ) 「土地改良事業標準設計図面集 擁壁工」 利用の手引き 「混合擁壁」の設計計算例
衝突荷重の作用高さ 擁壁底面幅 常時のみ考慮 擁壁天端幅 入力項目 擁壁の1ブロックの長さ 入力項目 衝突荷重 擁壁前面勾配 鉛直力 擁壁高. 目次 1章 設計条件 1 1.1 一般事項 1 1.2 適用基準 1 1.3 形式 1 1.4 形状寸法 1 1.5 使用材料 1 1.6 土砂 2 1.7 載荷荷重 3 1.8 その他荷重 3 1.9 浮力 3 1.10 土圧 4 1.11 水圧 4 1.12 基礎の条件 4 1.12.1 許容せん断抵抗算出用データ 4 1.13 安定計算の許容値及び部材の許容応力度 …
上圧などの荷重計算 安 定 計 算 各部材の応力度計算 安定か 適切な応力度か 必要な計算書、材料表 図 面 の 作 成 設 計 終 了 no no yes yes no . 擁壁の安定計算フリーソフト集です。 重力式擁壁 土羽つき重力式擁壁安定計算_SI (Excel xls) Local土木屋さん 土木のお部屋 擁壁の安定計算 ワークシート集 直接ダウンロード→ hoha_Gwall_SI3.lzh 適用指針 道路土工指針、道路橋示方書、土地改良設計基準 衝突荷重: 試行くさび法による重力式擁壁の安定計算 (背面盛土あり) 2014.9.21: 背面に盛土がある重力式擁壁の安定計算シートです。 土圧は試行クサビ法で計算しています。 輪荷重は等分布荷重をすべり幅部に載荷し、計算します。