解決済み: いつもお世話になっております。 レイアウト画面で削除したいビューポートが2つほどあるのですが、枠が表示されないため消せずに困っています。 ビュー対象はきちんと表示されています。 レイヤーの全表示、全フリーズ解除をしてみてもそれらしき枠はでてきませんでした。 [レイアウト]タブ[レイアウト ビューポート]パネル[ビューを挿入]をクリックします。 次のいずれかの操作を行います。 モデル空間で名前の付いたビューを登録していない場合、2 点をクリックして、拡張モデル空間から矩形のビューを定義します。 質問が悪いかも知れません。今、レイアウト空間で部分拡大してビューポートに囲われた状態だとします。 画層では非表示、ロックをしています。ふと間違って画面でダブルクリックしてしまってビューポートが出ています。 スクロールする AutoCAD TIPS ※CAD操作に関して当社の稼働中スタッフ以外のお電話やメールによるご質問は受け付けておりません。 ※免責事項 [ Question ] 複数のビューポートをセットしていくと途中からビューポート内の図形表示が勝手に非表示になってしまう
Solution: [モデル ビューポート] は、モデル タブのみで有効となります。[表示] リボンタブ > [モデル ビューポート] パネル が無効となってしまう時は レイアウト上で作業されていないでしょうか。ビューポートをアクティブにした状態 (浮動モデル空間) でも [モデル ビューポート] は無効です。
上に重ねたビューポートの背景を塗りつぶし、図形が重ならないように変更することができます。 【操作手順】 ①上に重ねたビューポート上で右クリックします。 ② 弊社製品をご利用頂き、ありがとうございます。 今回のご質問が表示に関するものであった場合ですが、複数のビューポートが重ならない様、ビューポートを多角形の形状で作成してご利用いただく事が可 …
AutoCADでは、レイアウト空間(ペーパー空間)にビューポートを作成して、尺度の違う複数の図を1枚の図面内に印刷することが出来ます。ビューポートの作成と、枠を印刷しない設定方法についてご説明しますので、ぜひ使い方を覚えてご活用下さい。